マンスター伯爵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マンスター伯爵の意味・解説 

マンスター伯爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/14 07:34 UTC 版)

マンスター伯爵(第2期)
Earl of Munster

紋章記述

Arms:The Royal Arms of King William IV (without the Escutcheon of the Arch Treasurer of the Holy Roman Empire, and without the Crown of Hanover) debruised by a Baton Sinister Azure charged with three Anchors Or Crest:On a Chapeau Gules turned up Ermine a Lion statant guardant crowned with a Ducal Coronet Or and gorged with a Collar Azure charged with three Anchors Gold Supporters:On the dexter side a Lion guardant ducally crowned Or, and on the sinister side a Horse Argent, each gorged with a Collar Azure charged with three Anchors Gold
創設時期1831年6月4日
創設者ウィリアム4世
貴族連合王国貴族
初代初代伯ジョージ・フィッツクラレンス英語版
最終保有者7代伯アンソニー・フィッツクラレンス英語版
付随称号フィッツクラレンス子爵
テュークスベリー男爵
現況廃絶
断絶時期2000年12月30日
モットー慌てず、臆さず
(Nec Temere Nec Timide)

マンスター伯爵(マンスターはくしゃく、英語: Earl of Munster)は、アイルランド王国連合王国伯爵位。アイルランド貴族として1度、連合王国貴族として1度創設された。

歴史

第1期(1789年)

1789年5月20日、イギリス国王ジョージ3世(1738-1820)の三男ウィリアム王子(1765-1837)アイルランド貴族であるマンスター伯爵グレートブリテン貴族であるクラレンス=セント・アンドルーズ公爵に叙された[1]。1830年6月26日にウィリアム王子がウィリアム4世として連合王国国王に即位すると、爵位は王領に統合された[2]

第2期(1831年)

1831年5月12日、ウィリアム4世の庶子でイギリス陸軍の軍人であるジョージ・オーガスタス・フレデリック・フィッツクラレンス英語版(1794-1842)連合王国貴族であるテュークスベリー男爵フィッツクラレンス子爵マンスター伯爵に叙された[3]。叙爵以降の初代伯爵ジョージはロンドン塔総督英語版ウィンザー城総督英語版枢密顧問官を歴任した[4]。初代伯爵の曽孫にあたる5代伯爵ジェフリー・ウィリアム・リチャード・ヒュー・フィッツクラレンス(1906-1975)保守党貴族院院内幹事英語版主計長官英語版を歴任し、晩年にはサリー統監英語版を務めた[4]。しかし、6代伯爵の息子にあたる7代伯爵アンソニー・チャールズ・フィッツクラレンス英語版(1926-2000) は2人の妻との間で女子しかもうけず、2000年に死去すると爵位は廃絶した[4]

マンスター伯爵(第1期、1789年)

  • 初代クラレンス=セント・アンドルーズ公爵・初代マンスター伯爵ウィリアム王子(1765年 – 1837年)
    • 1830年、ウィリアム4世として連合王国国王に即位、爵位は王領に統合された。

マンスター伯爵(第2期、1831年)

出典

  1. ^ "No. 13097". The London Gazette (英語). 16 May 1789. p. 377.
  2. ^ Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, H. Arthur, eds. (1913). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Canonteign to Cutts) (英語). Vol. 3 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 261–262.
  3. ^ "No. 18803". The London Gazette (英語). 13 May 1831. p. 923.
  4. ^ a b c "Munster, Earl of (UK, 1831 - 2000)". Cracroft's Peerage (英語). 12 May 2008. 2019年12月23日閲覧

関連項目


マンスター伯爵(第1期、1789年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/03 14:28 UTC 版)

「マンスター伯爵」の記事における「マンスター伯爵(第1期1789年)」の解説

詳細は「クラレンス=セント・アンドルーズ公爵」を参照 初代クラレンス=セント・アンドルーズ公爵初代マンスター伯爵ウィリアム王子1765年1837年1830年ウィリアム4世として連合王国国王に即位爵位王領統合された。

※この「マンスター伯爵(第1期、1789年)」の解説は、「マンスター伯爵」の解説の一部です。
「マンスター伯爵(第1期、1789年)」を含む「マンスター伯爵」の記事については、「マンスター伯爵」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マンスター伯爵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マンスター伯爵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンスター伯爵」の関連用語

マンスター伯爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンスター伯爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマンスター伯爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマンスター伯爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS