マルコ・デヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルコ・デヴィッチの意味・解説 

マルコ・デヴィッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 14:38 UTC 版)

マルコ・デヴィッチ
名前
ラテン文字 Marko Dević
ウクライナ語 Марко Девiч
基本情報
国籍  ウクライナ
セルビア
生年月日 (1983-10-27) 1983年10月27日(40歳)
出身地 ユーゴスラビア ベオグラード
身長 185cm
体重 74kg
選手情報
ポジション FW (CF)
利き足 両足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2002 ズヴェズダラ 14 (2)
2002-2003 ジェレズニク 19 (1)
2003-2004 ラドニチュキ・ベオグラード 16 (1)
2004 ヴォジュドヴァツ 14 (4)
2005-2006 ヴォリン 32 (2)
2006-2012 メタリスト 148 (64)
2012-2013 シャフタール 12 (4)
2013-2014 メタリスト 27 (20)
2014-2016 ルビン 41 (11)
2015 アル・ラーヤン (loan) 18 (11)
2017 FCロストフ 6 (1)
2017-2018 FCファドゥーツ 30 (13)
2018-2019 サバフ 12 (8)
2019 ヴォジュドヴァツ 12 (4)
2020 サバフ 3 (1)
通算 402 (142)
代表歴
2008-2014 ウクライナ 35 (7)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルコ・デヴィッチウクライナ語: Марко Девiч, セルビア語: Марко Девић, ラテン文字表記: Marko Dević, 1983年10月27日 - )は、ユーゴスラビア(現セルビア)・ベオグラード出身の元ウクライナ代表サッカー選手。現役時代のポジションはFW

経歴

ベオグラードで生まれ、現セルビアの複数のクラブでキャリアを積んだ。2005年、ウクライナのFCヴォリン・ルーツィクに移籍した。翌年、FCメタリスト・ハルキウに移籍した。2007-2008シーズンには27試合で19ゴールを決め、得点王に輝いた。2012年夏、FCシャフタール・ドネツクへ移籍したが、2013年2月でメタリストに復帰した[1]

2014年2月27日、ロシア・プレミアリーグFCルビン・カザンに移籍した[2]。2015年、カタール2部のアル・ラーヤンSCにレンタル移籍した。18試合出場で11得点の成績を残し、カタール・スターズリーグ昇格に貢献した。

2017年1月17日、FCロストフへ1年半の契約で移籍したが、6か月で退団した。

2017年8月7日、リヒテンシュタインのFCファドゥーツへ移籍した。

代表歴

ウクライナ代表として2008年11月19日、デビューを果たした。2011年2月9日、スウェーデン代表戦で初ゴールを記録した。

2013年10月15日のワールドカップ予選サンマリノ戦でハットトリックを達成した。

タイトル

クラブ

シャフタール
ファドゥーツ

個人

脚注

  1. ^ “デビッチがメタリストに復帰”. UEFA.com. http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1925542.html 
  2. ^ Марко Девич – в «Рубине»”. Официальный сайт Футбольный клуба «Рубин» Казан (2014年2月28日). 2016年6月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルコ・デヴィッチ」の関連用語

マルコ・デヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルコ・デヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルコ・デヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS