マルコ・トピッチとは? わかりやすく解説

マルコ・トピッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 16:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マルコ・トピッチ
名前
ラテン文字 Marko Topić
基本情報
国籍 ボスニア・ヘルツェゴビナ
生年月日 (1976-01-01) 1976年1月1日(45歳)
出身地 オシュトラ・ルカ
身長 183cm
体重 83kg
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1994-1995 ディナモ・ザグレブ 1 (0)
1995-1996 シオン 0 (0)
1995 FCチューリッヒ 5 (0)
1997 ヴィル 0 (0)
1997-1998 ヴァラジュディン 21 (7)
1998-2001 モンツァ 56 (11)
2000-2001 アウストリア・ヴィーン (loan) 24 (6)
2001-2003 コットブス 58 (13)
2003-2004 ヴォルフスブルク 49 (3)
2004-2007 クリリヤ・ソヴェトフ 61 (19)
2008-2010 サトゥルン・ラメンスコーエ 63 (17)
通算 338 (76)
代表歴2
1997-2009 ボスニア・ヘルツェゴビナ
1. 国内リーグ戦に限る。2013年10月16日現在。
2. 2013年10月16日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルコ・トピッチ(Marko Topić, 1976年1月1日 - )は、ボスニア・ヘルツェゴビナの元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。旧ユーゴスラビアオシュトラ・ルカ英語版出身。

経歴

クロアチアNKディナモ・ザグレブでプロデビュー。しかしリーグ戦において出場機会は訪れず、1995年にスイスFCシオンに移籍した。同国では3クラブでプレーするも計5試合の出場に留まった。1997年、NKヴァルテクス・ヴァラジュディンに移籍しクロアチアに復帰。1998年にはACミランとの共同保有の形でカルチョ・モンツァに加入し、オーストリアFKアウストリア・ウィーンへの期限付き移籍を経て50試合以上に出場した。2001年からはドイツエネルギー・コットブスに移籍。2003年に退団した後VfLヴォルフスブルクと契約した。キャリア終盤でプレーしたロシアでは計100試合以上に出場した。

所属クラブ

FKアウストリア・ウィーン 2000-2001 (loan)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルコ・トピッチ」の関連用語

マルコ・トピッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルコ・トピッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルコ・トピッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS