マルコ・トゥミネッロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルコ・トゥミネッロの意味・解説 

マルコ・トゥミネッロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 14:27 UTC 版)

マルコ・トゥミネッロ
名前
ラテン文字 Marco Tumminello
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1998-11-06) 1998年11月6日(25歳)
出身地 エーリチェ
身長 186cm
選手情報
在籍チーム FCクロトーネ
ポジション FW
背番号 93
利き足 左足
ユース
2011-2012 パレルモ
2012-2017 ローマ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2018 ローマ 2 (0)
2017-2018 クロトーネ (loan) 5 (1)
2018-2022 アタランタ 2 (0)
2019 レッチェ (loan) 6 (1)
2019-2020 ペスカーラ (loan) 3 (2)
2021 SPAL (loan) 5 (0)
2021-2022 レッジーナ (loan) 14 (1)
2022- クロトーネ
代表歴2
2015  イタリア U-17 2 (0)
2015-2016  イタリア U-18 6 (2)
2016-2017  イタリア U-19 7 (1)
2017-2018  イタリア U-20 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年8月17日現在。
2. 2019年6月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルコ・トゥミネッロ(Marco Tumminello,1998年11月6日 - )は、イタリアエーリチェ出身のサッカー選手FCクロトーネ所属。ポジションはフォワード

経歴

ASローマのユース出身で、2016年1月6日、セリエA18節のキエーヴォ戦で途中出場しトップチームでデビューした。

2017年8月31日、セリエA・FCクロトーネにレンタル移籍した[1]

2018年6月22日、アタランタBCに移籍することが発表された[2]。移籍金は500万ユーロ。2018-19シーズンは1300万ユーロ、2019-20シーズンは1500万ユーロでの買戻しオプションが付けられ、また、将来500万ユーロ以上の移籍金で移籍する場合、500万ユーロの超過分の50パーセントをローマが受け取る。

2019年1月28日、USレッチェにシーズン終了までのレンタルで移籍した[3]

2021年1月22日、アタランタからセリエBS.P.A.L.にレンタルで加入した[4]

2022年8月17日、FCクロトーネに4年契約で復帰した[5]

脚注

  1. ^ “Dalla Roma arriva Tumminello. Benvenuto Marco! | F.C. Crotone” (イタリア語). F.C. Crotone. (2017年8月31日). https://www.fccrotone.it/news/dalla-roma-arriva-tumminello-benvenuto-marco/ 2018年6月22日閲覧。 
  2. ^ Marco Tumminello joins Atalanta on permanent deal” (英語). www.asroma.com (2018年6月22日). 2018年6月22日閲覧。
  3. ^ Tumminello in giallorosso” (英語). U.S. Lecce (2019年1月28日). 2019年6月6日閲覧。
  4. ^ TUMMINELLO ALLA SPAL” (イタリア語). ATALANTA official website (2021年1月22日). 2021年1月27日閲覧。
  5. ^ Bentornato a casa, Marco!” (イタリア語). Crotone (17 August 2022). 2022年10月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルコ・トゥミネッロ」の関連用語

マルコ・トゥミネッロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルコ・トゥミネッロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルコ・トゥミネッロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS