マヤヤンしんでん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 10:25 UTC 版)
「バンジョーとカズーイの大冒険2」の記事における「マヤヤンしんでん」の解説
英語版の名称は Mayahem Temple 。本作で最初のステージ。たくさんの遺跡と原住民が印象的。前作をクリアしたことを前提としているので、最初からそこそこ難易度が高い。「ストーニー」と呼ばれる生物になってのキックボールや、巨大な像「ゴールデン・ゴリアテ」を操作するイベントもある。 ステージ内の主なエリア 刑務所エリア 魔物が住む沼地が広がっている。ジルベルタが捕らえられている。 ガラガラヘビのモリ 巨大なガラガラヘビ「スランバー」が住んでいる森。ここにある石版でチイトコードを打ち込める。 キックボールスタジアム マヤヤンキックボールが開催されているが、入るにはストーニーへの変身が必要。3人のコーチがいてアドバイスをくれる(そのうち2人のアドバイスは無意味)。ホットアイスやまのコロシアムキックボールのスタジアムと直結しているが、初めは通路が閉ざされており、コロシアムのスタジアムから開けられる。 お宝部屋 財宝がしまわれている建物。 ターゲザンの神殿 ダーツの神であるターゲザンが住む、このステージでは最も大きく複雑な神殿。隠し通路もある。
※この「マヤヤンしんでん」の解説は、「バンジョーとカズーイの大冒険2」の解説の一部です。
「マヤヤンしんでん」を含む「バンジョーとカズーイの大冒険2」の記事については、「バンジョーとカズーイの大冒険2」の概要を参照ください。
- マヤヤンしんでんのページへのリンク