ママズシネマクラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 02:53 UTC 版)
「札幌東宝プラザ」の記事における「ママズシネマクラブ」の解説
ママズシネマクラブ(Mama’s Cinema Club)は、札幌大通まちづくり株式会社が企画・運営し、東宝プラザとディノスシネマズ札幌劇場で開催されていた映画イベント。 子供が生まれてからなかなか映画館に行く機会がない、といった観客のために企画された催しで2009年12月に第1回を開催。毎回午前9時30分に開場し、午前10時から上映していた。これと同様の企画にTOHOシネマズの「ママズクラブシアター」や、札幌シネマフロンティアが毎週火曜日に行っている「親子シネマ」がある。 東宝プラザ閉館後はしばらく行っていなかったが、2012年9月30日に「大通ファミリーシネマ」と称して『ロラックスおじさんの秘密の種』が札幌プラザ2・5で上映された。 開催履歴回数開催年月日上映された映画(上映館)第1回2009年12月18日 カールじいさんの空飛ぶ家(プラザ)ジュリー&ジュリア(札劇) 第2回2010年3月26日 プリンセスと魔法のキス(プラザ)シャーロック・ホームズ(札劇) 第3回2010年7月16日 トイ・ストーリー3(プラザ)瞬 またたき(札劇) 第4回2010年11月26日 SP 野望編(プラザ)ハリー・ポッターと死の秘宝PART1(札劇) 第5回2011年3月25日 塔の上のラプンツェル(プラザ)ツーリスト(札劇) 第6回2011年8月26日 カーズ2(プラザ)待ちくたびれて(札劇)
※この「ママズシネマクラブ」の解説は、「札幌東宝プラザ」の解説の一部です。
「ママズシネマクラブ」を含む「札幌東宝プラザ」の記事については、「札幌東宝プラザ」の概要を参照ください。
- ママズシネマクラブのページへのリンク