マフムード2世 (セルジューク朝)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マフムード2世 (セルジューク朝)の意味・解説 

マフムード2世 (セルジューク朝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/07 07:50 UTC 版)

マフムード2世
イラク・セルジューク朝初代スルタン
在位 1118年4月 - 1131年
出生 1105年?
死去 1131年9月10日
子女 ダーウード
マリク・シャー3世
ムハンマド2世
王朝 イラク・セルジューク朝
父親 ムハンマド・タパル
テンプレートを表示

マフムード2世(Mahmud II、1105年? - 1131年9月10日)は、イラク・セルジューク朝の初代スルタン(在位:1118年4月 - 1131年)。

生涯

父は大セルジューク朝の第7代スルタンであるムハンマド・タパルで長男。1118年4月の父の死後、叔父のアフマド・サンジャルと分割する形で跡を継いだ。1119年8月にアフマドの西進を受けてイランのサーヴェの戦いで大敗した。継嗣の無かったアフマドは娘を与えて自らの後継者にし、事実上支配下に置かれたが、1131年に没した[1]

マフムード2世はスルタンとしての力量に欠けており、イラクの政情は安定せず、1127年にはザンギー朝が自立し、アサド族のマズヤド朝も勢力を拡大した[2]

脚注

  1. ^ 永田、p. 111
  2. ^ 佐藤、p. 282

参考文献

先代:
ムハンマド・タパル
イラク・セルジューク朝
1118年 - 1131年
次代:
ダーウード



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マフムード2世 (セルジューク朝)」の関連用語

マフムード2世 (セルジューク朝)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マフムード2世 (セルジューク朝)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマフムード2世 (セルジューク朝) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS