マジックゲートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > マジックゲートの意味・解説 

マジックゲート

【英】MagicGate, MG

マジックゲートとは、ソニーによって開発され著作権保護技術のことである。音声画像などのマルチメディアデータを、許可されている機器でのみデータ再生移動許可する

マジックゲートは、対応するチップを、記憶媒体とそれに対応する機器組み込むことで、音楽などデータ暗号化する技術である。マジックゲートで保護されているデータは、マジックゲートに対応しているマジックゲートメモリースティック」(MGメモリースティック)にしか記録することができないまた、携帯音楽プレーヤなどもマジックゲートに対応してなければ再生することができない

マジックゲートは、ソニー記憶媒体規格であるメモリースティックや、家庭用ゲーム機PlayStation 2」のメモリカードなどに導入されている。 マジックゲートに対応する暗号化の仕組みは、ソニー呼びかけ成立したOpenMG」で技術供与がされている。


参照リンク
OpenMG -Sony Japan
音楽のほかの用語一覧
技術・規格:  mLAN  MIDI検定  MusicDNA  マジックゲート  メモリースティック  ノイズリダクション  PCM


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からマジックゲートを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマジックゲートを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマジックゲート を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マジックゲート」の関連用語

マジックゲートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マジックゲートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【マジックゲート】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS