マクドナルド社の反応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 03:53 UTC 版)
「Seriously McDonalds」の記事における「マクドナルド社の反応」の解説
このデマに対し、マクドナルド社は6月11日に、この写真はデマであり、このような施策は実施していない旨のツイートを行った。マクドナルド社が否定したにもかかわらず、この写真の拡散のスピードはむしろ速くなった。マクドナルドはこのメッセージを繰り返し、「あの"Seriously McDonalds"の写真はデマです」とツイートした。この写真は、6月11日から12日の週末にかけてトレンド入りし、"#SeriouslyMcDonalds"や"#seriouslymcdonalds"というハッシュタグで拡散された。このタグは、この週末の間、1秒間に約20回使用された。この写真は最終的にTwitpicから削除され、それ以降、拡散のスピードも落ちていった。 このデマは、マクドナルドの対応に加えて、ツイッターユーザが独自に調査してデマであることが明らかになったことで、マクドナルド社の被害はほとんどなかった。広報の専門家のアン・マリー・ヴァンデンハーク(Ann Marie van den Hurk)は、マクドナルド社が効果的な対応をしたことで、ほとんどのユーザがこの画像のことを忘れていると評した。
※この「マクドナルド社の反応」の解説は、「Seriously McDonalds」の解説の一部です。
「マクドナルド社の反応」を含む「Seriously McDonalds」の記事については、「Seriously McDonalds」の概要を参照ください。
- マクドナルド社の反応のページへのリンク