マイク・タリーとは? わかりやすく解説

マイク・タリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/25 06:57 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1984 ロサンゼルス 男子 棒高跳

マイク・タリー(Mike Tully、1956年10月21日- )は、アメリカ合衆国の陸上競技選手。1984年ロサンゼルスオリンピックの銀メダリストである。

経歴

タリーは、1977年に開催された第1回ワールドカップ陸上の棒高跳を5.60mの記録で初代チャンピオンに輝く。1979年の同大会も制し2連覇を達成した。

1984年ロサンゼルスオリンピックの年には3度にわたりアメリカ新記録を更新。ソ連不参加でセルゲイ・ブブカらの東側有力選手が欠場する中、金メダルが期待されたが、フランスピエール・キノンに敗れ銀メダルに終わった。

日本にも度々来ておりテレビ中継で1984年はどうしてもメダルを取りたいかたビールを止めて10キロ減量したと紹介された。 ビール会社勤務。

自己ベスト

  • 棒高び - 5.84m (1988年)

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1977 IAAFワールドカップ デュッセルドルフ西ドイツ 棒高跳 1位 5.60m
1979 IAAFワールドカップ モントリオールカナダ 棒高跳 1位 5.45m
1983 パンアメリカンゲームズ カラカスベネズエラ 棒高跳 1位 5.45m
1984 オリンピック ロサンゼルスアメリカ合衆国 棒高跳 2位 5.65m
1987 パンアメリカンゲームズ インディアナポリスアメリカ合衆国 棒高跳 1位 5.71m

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイク・タリー」の関連用語

マイク・タリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイク・タリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイク・タリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS