ポンプ座矮小銀河
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/21 15:56 UTC 版)
ポンプ座矮小銀河 | |
---|---|
![]() |
|
観測データ (J2000.0 元期) | |
星座 | ポンプ座 |
赤経 | 10h 04m 03.9s[1] |
赤緯 | -27° 19′ 55″[1] |
赤方偏移 | 362 ± 0 km/s[1] |
距離 | 4.31 ± 0.20 Mly (1.32 ± 0.06 Mpc)[2][3] |
タイプ | dE3.5[1] |
角直径 (V) | 2′.0 × 1′.5[1] |
等級 (V) | 16.2[1] |
別名 | |
Antlia Dwarf Galaxy,[1] PGC 29194[1] | |
銀河、銀河の一覧も参照 |
ポンプ座矮小銀河は、ポンプ座の方角に430万光年に渡って広がる矮小楕円銀河である。局部銀河群の中で、最も遠くにあるものの1つである。ポンプ座矮小銀河は小さな棒渦巻銀河であるNGC 3109と潮汐力による相互作用をしていると考えられている[4]。
歴史
ポンプ座矮小銀河は1999年にAlan Whiting、George Hau、Mike Irwinによって発見され、局部銀河群のゼロ速度面のちょうど後ろにあることが見出された[5]。
出典
- ^ a b c d e f g h “NASA/IPAC Extragalactic Database”. Results for Antlia Dwarf. 2006年11月30日閲覧。
- ^ I. D. Karachentsev, V. E. Karachentseva, W. K. Hutchmeier, D. I. Makarov (2004). “A Catalog of Neighboring Galaxies”. Astronomical Journal 127: 2031–2068. doi:10.1086/382905 .
- ^ Karachentsev, I. D.; Kashibadze, O. G. (2006). “Masses of the local group and of the M81 group estimated from distortions in the local velocity field”. Astrophysics 49 (1): 3–18. doi:10.1007/s10511-006-0002-6 .
- ^ Grebel, Eva K.; Gallagher, John S., III; Harbeck, Daniel (April 2003), “The Progenitors of Dwarf Spheroidal Galaxies”, The Astronomical Journal 125 (4): 1926–1939, doi:10.1086/368363
- ^ van den Bergh, Sidney (April 2000), “Updated Information on the Local Group”, The Publications of the Astronomical Society of the Pacific 112 (770): 529–536, doi:10.1086/316548
外部リンク
固有名詞の分類
- ポンプ座矮小銀河のページへのリンク