ポプラカラフル文庫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポプラカラフル文庫の意味・解説 

ポプラカラフル文庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 13:19 UTC 版)

ポプラカラフル文庫(ポプラカラフルぶんこ)は、株式会社ポプラ社が発行している児童文学のレーベル。「文庫」と銘打っているが、判型は講談社青い鳥文庫と同様に新書判である。2004年3月創刊。2009年9月刊までは、ジャイブ株式会社カラフル文庫のレーベル名で発行していた。2009年12月刊からは現在の名で株式会社ポプラ社から発行されている。ミステリーがラインナップの中心となっているが、ホラー色の強いタイトルやあさのあつこTHE MANZAI」(ピュアフル文庫にも収録)や山本ルンルンマシュマロ通信」のノベライズ版なども刊行されている。

主なシリーズ

カラフル文庫アンソロジー ヒント?

カラフル文庫アンソロジー ヒント?は、2004年3月、カラフル文庫と同時に創刊した文芸雑誌ムック)。隔月で連載小説を掲載していたが、2005年7月発売の9号を最後に紙媒体での刊行は休止。公式サイト上でWebマガジンとして継続していた。奇数月10日に更新予定だが、他の日にも更新していた。2010年3月以降更新していない。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポプラカラフル文庫」の関連用語

ポプラカラフル文庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポプラカラフル文庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポプラカラフル文庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS