ポケットキューブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/13 00:50 UTC 版)
ポケットキューブ (Pocket Cube) は、ルービックキューブの2×2×2版の立方体パズルである。本来はルービックキューブの派生ではなく、化学者のラリー・ニコルスが1957年に考案したもので、1972年に特許を取っている[1]。正式にルービックキューブのブランドとして発売されたのは2002年であり、名称は当初ルービックの2×2キューブ、2018年以降はルービックキューブ2×2となっている。このキューブは、八つのコーナーキューブだけで構成されている。
組み合わせ
コーナーキューブの取り得る位置の順列が8!通り、コーナーキューブが独立に取り得る向きは37通り、空間に対するキューブの向きは24通りある。
よって考えられる組み合わせは:
ルービックキューブ | |
---|---|
他の立方体型 | |
非立方体型 | |
派生版 |
日本 | |
---|---|
ワールド |
- トライボックス・スマートシップ
- ポケットキューブのページへのリンク