ポインキアナ・ギリエシイ


●南アメリカが原産です。現在、アメリカの中南部から西南部では逸出した栽培品が野生化しています。高さは1~3メートルになり、近づくとわずかに不快臭があります。葉は2回羽状複葉で、小さな楕円形の小葉が7~10対つきます。5月から9月ごろ、枝先に総状花序をだし、黄色い花を咲かせます。長くて赤い10個の雄しべが目立ちます。
●ジャケツイバラ科ホウオウボク属の落葉低木で、学名は Poincianagilliesii。英名は Bird of paradise, Yellow bird of paradise。
固有名詞の分類
- ポインキアナ・ギリエシイのページへのリンク