ボットハーダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ボットハーダーの意味・解説 

ハーダー

別名:ボットネット・ハーダー,ボットハーダー,ボットマスター
【英】herder

ハーダーとは、コンピュータセキュリティ関連の用語で、ボットネット統制してサイバー犯罪などを実行するクラッカーのことである。原義は「羊飼い」「牧夫」といった意味の英語である。

ハーダーは、一般的にマルウェア感染したPC踏み台とするボットネット構築し、「C&Cサーバー」と呼ばれるマシンによってボットネット命令送りサイバー攻撃を行う。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボットハーダー」の関連用語

ボットハーダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボットハーダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ハーダー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS