ボスギャラガ(ミ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 01:00 UTC 版)
「マリオカート アーケードグランプリ」の記事における「ボスギャラガ(ミ)」の解説
『ギャラガ』のボスギャラガを投げ、命中した相手にトラクタービームを発射する。『DX』では通常アイテムとして登場。
※この「ボスギャラガ(ミ)」の解説は、「マリオカート アーケードグランプリ」の解説の一部です。
「ボスギャラガ(ミ)」を含む「マリオカート アーケードグランプリ」の記事については、「マリオカート アーケードグランプリ」の概要を参照ください。
ボスギャラガ (ロ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 01:00 UTC 版)
「マリオカート アーケードグランプリ」の記事における「ボスギャラガ (ロ)」の解説
ナムコのゲーム『ギャラガ』より登場したアイテム。敵をロックオンして投げることが出来る。ボスギャラガに捕まっている間はスピードが下がり、それまで進んでいた方向しか移動できない。
※この「ボスギャラガ (ロ)」の解説は、「マリオカート アーケードグランプリ」の解説の一部です。
「ボスギャラガ (ロ)」を含む「マリオカート アーケードグランプリ」の記事については、「マリオカート アーケードグランプリ」の概要を参照ください。
ボス・ギャラガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 01:54 UTC 版)
甲虫のような形態の、基本キャラの一種。耐久力があり、2発撃ち込まなければ倒すことができない唯一のキャラ。自機がデュアル・ファイターでない時、トラクタービームを放って自機を捕らえようとすることがある。チャレンジングステージでは全てのステージに登場。降下攻撃中のボスを破壊すると、敵が数秒間弾を撃って来なくなる。
※この「ボス・ギャラガ」の解説は、「ギャラガ」の解説の一部です。
「ボス・ギャラガ」を含む「ギャラガ」の記事については、「ギャラガ」の概要を参照ください。
- ボスギャラガのページへのリンク