ホトきんトリオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 08:46 UTC 版)
「戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜」の記事における「ホトきんトリオ」の解説
第1期最後のユニット。 元ネタはイモ欽トリオ。戦国時代の三英傑である織田信長、豊臣秀吉、徳川家康がユニットを組んだ。普通(信長)、インテリ(秀吉)、不良(家康)になっている。曲名は「ボクに取られてみまTENCA?」。三人の性格を風刺した狂歌である「ホトトギスの句」にちなみ、マイクに「ホトトギス」の装飾が施されている。これまでプロデューサーとして「SHICHIHON槍」や「兵衛'z」、「ももいろゴタイロー」などのユニットをプロデュースしていた豊臣秀吉にとっては初めての歌手としての出演である。織田信長:平方元基 豊臣秀吉:滝口幸広 徳川家康:寿里
※この「ホトきんトリオ」の解説は、「戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜」の解説の一部です。
「ホトきんトリオ」を含む「戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜」の記事については、「戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜」の概要を参照ください。
- ホトきんトリオのページへのリンク