ホウエン地方のバッジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:50 UTC 版)
「バッジ (ポケットモンスター)」の記事における「ホウエン地方のバッジ」の解説
『ルビー・サファイア・エメラルド』と『オメガルビー・アルファサファイア』では一部の効果に違いがある。 ストーンバッジ カナズミシティのツツジに勝つと貰える。 持っているとポケモンの攻撃力が上がり、フィールド上でひでんわざ「いあいぎり」が使えるようになる。 『オメガルビー・アルファサファイア』では持っているとレベル20までのポケモンは命令を聞くようになる。 ナックルバッジ ムロタウンのトウキに勝つと貰える。 持っているとレベル30までのポケモンは命令を聞き、フィールド上でひでんわざ「フラッシュ」が使えるようになる。 『オメガルビー・アルファサファイア』では「フラッシュ」が使えるようになる効果はない。 ダイナモバッジ キンセツシティのテッセンに勝つと貰える。 持っているとポケモンの素早さが上がり、フィールド上でひでんわざ「いわくだき」が使えるようになる。 『オメガルビー・アルファサファイア』では持っているとレベル40までのポケモンは命令を聞くようになる。 ヒートバッジ フエンタウンのアスナに勝つと貰える。 持っているとレベル50までのポケモンは命令を聞き、フィールド上でひでんわざ「かいりき」が使えるようになる。 バランスバッジ トウカシティのセンリに勝つと貰える。 持っているとポケモンの防御力が上がり、フィールド上でひでんわざ「なみのり」が使えるようになる。 『オメガルビー・アルファサファイア』では持っているとレベル60までのポケモンは命令を聞くようになる。 フェザーバッジ ヒワマキシティのナギに勝つと貰える。 持っているとレベル70までのポケモンは命令を聞くようになり、フィールド上でひでんわざ「そらをとぶ」が使えるようになる。 マインドバッジ トクサネシティのフウとランに勝つと貰える。 持っているとポケモンの特殊攻撃力と特殊防御力が上がり、フィールド上でひでんわざ「ダイビング」が使えるようになる。 『オメガルビー・アルファサファイア』では持っているとレベル80までのポケモンは命令を聞くようになる。 レインバッジ ルネシティのミクリ(『エメラルド』ではアダン)に勝つと貰える。 持っていると全てのポケモンが命令を聞くようになり、フィールド上でひでんわざ「たきのぼり」が使えるようになる。
※この「ホウエン地方のバッジ」の解説は、「バッジ (ポケットモンスター)」の解説の一部です。
「ホウエン地方のバッジ」を含む「バッジ (ポケットモンスター)」の記事については、「バッジ (ポケットモンスター)」の概要を参照ください。
- ホウエン地方のバッジのページへのリンク