ベロニカ・スピカータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > ベロニカ・スピカータの意味・解説 

ベロニカ・スピカータ

Veronica spicata

Veronica spicata cv. Blue Fox

Veronica spicata

Veronica spicata

クワガタソウ属北半球温帯広く分布し300種ほどがありますわが国にも「ルリトラノオV. subsessilis)」など20種が自生していますが、このスピカータ種は、ヨーロッパから北アジア原産です。高さは2060センチになり、濃緑色は長楕円披針形で、対生または輪生します。花期6月から8月ごろ、青色の花が穂状咲きます園芸種花色には、ピンク色白色などもあります
ゴマノハグサ科クワガタソウ属一年草または多年草で、学名Veronica spicata。英名は Speedwell




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ベロニカ・スピカータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベロニカ・スピカータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS