ベルナール2世_(オーヴェルニュ伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルナール2世_(オーヴェルニュ伯)の意味・解説 

ベルナール2世 (オーヴェルニュ伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 08:33 UTC 版)

ベルナール2世
Bernard II
オーヴェルニュ伯
在位 864/872年 - 886年

出生 841年3月22日
フランク王国ユゼス
死去 886年
配偶者 エルマンガルド
子女 ギヨーム1世
アデリンダ
家名 ギレム家
父親 セプティマニア辺境伯ベルナール
母親 ドゥオダ
テンプレートを表示

ベルナール2世(フランス語:Bernard II Plantevelue/Plantapilosa, 841年3月22日 - 886年[1])は、オーヴェルニュ伯(在位:864/872年 - 886年)、オータン伯、セプティマニア辺境伯。セプティマニア辺境伯ベルナールとドゥオダの子。885年にフランク王カール3世よりアキテーヌ侯の地位を与えられた。

生涯

母ドゥオダによって書かれた『手引書(Liber Manualis)』によると、ベルナールはルートヴィヒ1世の死の翌年、ユゼスで生まれた。

868年より前にセプティマニア辺境伯に任ぜられた。また、857年から868年までブリウドの在俗修道院長をつとめた。しかし876年までにはベルナールは位を剥奪され、代わってベルナール・ド・ゴティがセプティマニア辺境伯となった。その後ベルナールは再びカール3世のもとに戻り、プロヴァンス王ボソとの戦いにおいてマコン伯領を手に入れた。

子女

ベルナールはエルマンガルド(オーヴェルニュ伯ベルナール1世もしくはゲラン・ド・プロヴァンスの娘)と結婚し、少なくとも以下の2人の子女をもうけた。

あだ名の語源

PlantevelueまたはPlantapilosaはしばしば「毛深脚伯」と訳される[2]。これは、ラテン語のplantaが「足の裏」を意味することからきている。しかし、アクイタニア語の近縁の言語とされるバスク語においては、plantaは「容姿」を意味し、「毛深い容姿」という意味となる。また、ラテン語のplantaには「繁殖の芽」の意味もあるため、エニシダの芽がふさふさであるという「ふさふさの芽」という意味は、後の「プランタジネット」の名と比べることができる[3]。昔のアクィタニアでは、神の名はバスク語の動植物を示す語と語源が同じであった。

脚注

  1. ^ 1月6日もしくは8月16日といわれる。
  2. ^ E.g. Chris Wickham, The Inheritance of Rome, p. 511
  3. ^ Dr. John S Plant (2007), "The Tardy Adoption of the Plantagenet Surname", Nomina, esp. Appendix A: An opinion concerning the name Planta-pilosa.

参考文献

  • MacLean, Simon. Kingship and Politics in the Late Ninth Century: Charles the Fat and the end of the Carolingian Empire. Cambridge University Press: 2003.
  • Hummer, Hans J. Politics and Power in Early Medieval Europe: Alsace and the Frankish Realm 600 – 1000. Cambridge University Press: 2005.

関連項目

先代
イザンバール
オータン伯
858年 - 861年
次代
ロベール豪胆公
先代
ベルナール子牛伯
オータン伯
872年 - 873年
次代
エシャール
先代
?
オーヴェルニュ伯
864年/872年 - 886年
次代
ギヨーム2世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルナール2世_(オーヴェルニュ伯)」の関連用語

ベルナール2世_(オーヴェルニュ伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルナール2世_(オーヴェルニュ伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルナール2世 (オーヴェルニュ伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS