ベスティア・サルバヘとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベスティア・サルバヘの意味・解説 

ベスティア・サルバヘ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/24 10:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ベスティア・サルバヘ
プロフィール
リングネーム フレディー・ロドリゲス
ベスティア・サルバヘ
本名 フアン・マヌエル・ロドリゲス
身長 172cm
体重 90kg
誕生日 (1962-02-11) 1962年2月11日
死亡日 (2008-06-20) 2008年6月20日(46歳没)
出身地 メキシコ
ハリスコ州グアダラハラ
トレーナー ディアブロ・ベラスコ
アルフレッド・カリーロ
デビュー 1983年6月12日
テンプレートを表示

フアン・マヌエル・ロドリゲス(Juan Manuel Rodriguez、男性、1962年2月11日 - 2008年6月20日)は、メキシコハリスコ州グアダラハラ出身のプロレスラーベスティア・サルバヘ(Bestia Salvaje)のリングネームで知られた。

来歴

1983年6月12日ハリスコ州グアダラハラでデビュー。1986年よりベスティア・サルバヘのリングネームを用いる。1990年代にはショッカーらで結成されたグアポス(Guapos)のメンバー入り。現在はメンバーを入れ替えてエミリオ・チャレス・ジュニアスコルピオ・ジュニアでタリバネス(Talibanes)のメンバーであった。

日本との関係では1990年3月にユニバーサル・プロレスリングの旗揚げに来日、1991年には当時所属であったEMLL(現在のCMLL)と提携していたSWS、崩壊後も流れをくむWARに来日した経験がある。2002年にはメキシコで行われた闘龍門MEXICOに出場したこともある。

2008年、肝臓疾患で死去。

得意技

獲得タイトル

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベスティア・サルバヘ」の関連用語

ベスティア・サルバヘのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベスティア・サルバヘのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベスティア・サルバヘ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS