ヘクター・エリゾンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/18 23:16 UTC 版)
| ヘクター・エリゾンド Héctor Elizondo |
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|||||||||||
| 生年月日 | 1936年12月22日(88歳) | ||||||||||
| 出生地 | |
||||||||||
| 国籍 | |
||||||||||
| 民族 | プエルトリコ系アメリカ人 | ||||||||||
| 身長 | 178 cm | ||||||||||
| 職業 | 俳優・声優 | ||||||||||
| 活動期間 | 1963年 - | ||||||||||
| 配偶者 | Marie Rivera (1956 - 1957) Marie Mandry (1963 - 1964) Carolee Campbell (1969 - ) |
||||||||||
|
|||||||||||
ヘクター・エリゾンド(Hector Elizondo、1936年12月22日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の俳優。プエルトリコ系。
略歴
父親はヨーロッパのバスク地方にルーツを持ち、母親はプエルトリコ人である。両親はより良い生活を求めてプエルトリコからニューヨークに移民した[1]。子供の頃からスポーツと音楽に秀で、合唱団で歌ったりラジオに出演したこともあった。また、野球に打ち込んでおり、高校を卒業後にピッツバーグ・パイレーツにスカウトされたという。
歴史の教師になるためにニューヨークのシティ・カレッジに入るが、1955年に結婚し、家族を養うために中退。その後離婚し、1962年から1年間バレエを勉強する。またアクターズ・スタジオでも学び、1963年にオフ・ブロードウェイの舞台に立って俳優としてのキャリアをスタートさせた。1969年には舞台"Steambath"でオビー賞を受賞。
映画では『追撃のバラード』あたりから役がつき、翌年の『生き残るヤツ』で知名度があがった。『アメリカン・ジゴロ』や『フラミンゴキッド』が代表作となり、日本でもすっかり顔が知られるようになった。『プリティ・ウーマン』ではヒロインのヴィヴィアンを手助けするホテルの支配人役で登場し、日本人ビジネスマンとの会話中にヴィヴィアンが割って入った際には日本語で「すみません」と断りを入れている。
1980年代にゲイリー・マーシャルと出会い、彼の作品の常連となっている。テレビ出演も多い。TVシリーズ『シカゴ・ホープ』にレギュラー出演し、外科部長役を演じた。1997年にはエミー賞を受賞した。
主な出演作品
映画
| 公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1970 | 追撃のバラード Valdez Is Coming |
メキシコのライダー | |
| 1971 | 生き残るヤツ Born To Win Addict |
ヴィヴィアン | |
| 1974 | サブウェイ・パニック The Taking Of Pelham One Two Three |
Mr.グレイ/ジョー・ウェルカム | |
| 1975 | ニューヨーク麻薬捜査線 Report to the Commissioner |
ダンジェロ | |
| 1976 | 続・明日に向って撃て! Wanted: The Sundance Woman |
パンチョ・ヴィラ | テレビ映画 |
| 1978 | デイン家の呪い The Dain Curse |
ベン | テレビ映画 |
| 1979 | さらばキューバ Cuba |
ラファエル・ラミレス | |
| 1980 | アメリカン・ジゴロ American Gigolo |
サンデー | |
| 1981 | 殺しのファンレター The Fan |
ラファエル・アンドリュース | |
| 1982 | 病院狂時代 Young Doctors In Love |
アンジェロ | |
| 1984 | フラミンゴキッド The Flamingo Kid |
アーサー | |
| 1985 | マイアミ・ホット・リゾート Private Resort |
マエストロ | |
| サムの息子殺人事件/猟奇の弾痕 Out of the Darkness |
ジョージ | テレビ映画 | |
| 1986 | 恋のじゃま者 Nothing in Common |
チャーリー | |
| 勇気 Courage |
ニック | テレビ映画 | |
| 1987 | 潮風のいたずら Overboard |
Garbage Scow Skipper | クレジットなし |
| 1988 | 私の彼は結婚詐欺師 Addicted to His Love |
コリガン | テレビ映画 |
| フォエバー・フレンズ Beaches |
判事 | クレジットなし | |
| 1989 | リバイアサン Leviathan |
コブ | |
| ママが軍服にきがえたら Your Mother Wears Combat Boots |
バーク | テレビ映画 | |
| 1990 | プリティ・ウーマン Pretty Woman |
バーニー・トンプソン(ホテルの支配人) | |
| ファイロファックス/トラブル手帳で大逆転 Taking Care of Business |
トゥールマン | ||
| ダーク・アベンジャー/暗闇からの復讐者 Dark Avenger |
デヴィッド・ストラウス | テレビ映画 | |
| 1991 | ファイナル・アプローチ Final Approach |
Dr. Dio Gottlieb | |
| チェインズ/翳りゆく街 Chains of Gold |
オルテガ | ||
| 恋のためらい/フランキーとジョニー Frankie and Johnny |
ニック | ||
| スーパー・タッチダウン Necessary Roughness |
エド・ジェネロ | ||
| 1992 | 立証責任 The Burden of Proof |
サンディ | テレビ映画 |
| ペイダート/この家、一獲千金! There Goes the Neighborhood |
ノーマン | ||
| 1994 | ビバリーヒルズ・コップ3 Beverly Hills Cop III |
ジョン・フリント | |
| ゲッティング・イーブン Getting Even with Dad |
ロメイコ警部 | ||
| B.S.J./バック・ストリート・ジャスティス Backstreet Justice |
スティーヴ・ドノヴァン | ||
| 1995 | 不在証明/ア・リ・バ・イ Perfect Alibi |
ライカー刑事 | |
| 1996 | ゴッド・エージェント Dear God |
Vladek Vidov | |
| 1997 | 乱気流/タービュランス Turbulence |
アルド・ハインズ警部補 | |
| 1998 | SAFE HOUSE セーフハウス Safe House |
シモンズ博士 | |
| 1999 | カーラの結婚宣言 The Other Sister |
アーニー | |
| ウィズアウト・ユー Entropy |
|||
| プリティ・ブライド Runaway Bride |
フィッシャー | ||
| 2001 | 恋のトルティーヤ・スープ Tortilla Soup |
マルティン・ナランハ | |
| プリティ・プリンセス The Princess Diaries |
ジョー | ||
| 2004 | プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング The Princess Diaries 2:Royal Engagement |
ジョー | |
| 2006 | I See You.com ~ハレンチのぞき見大作戦!~ I-See-You.Com |
グレッグ | |
| 聖なる予言 The Celestine Prophecy |
セバスティアン枢機卿 | ||
| 2007 | コレラの時代の愛 Love in the Time of Cholera |
ドン・レオ | |
| 2010 | バレンタインデー Valentine's Day |
エドガー | |
| 2011 | ニューイヤーズ・イブ New Year's Eve |
コミンスキー | |
| 2016 | マザーズ・デイ Mother's Day |
ランス | |
| 2017 | レゴバットマン ザ・ムービー The Lego Batman Movie |
ジェームズ・ゴードン | 声の出演 |
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1973-1976 | 刑事コジャック Kojak |
ニック・フェロ カール・デトロー |
シーズン1 第2話 "Web of Death" シーズン4 第5話 "A Need to Know" |
| 1975 | 刑事コロンボ Columbo |
ハッサン・サラー (駐米外交官) | 第5シーズン 33話「ハッサン・サラーの反逆」 A Case of Immunity |
| 1975-1978 | ロックフォードの事件メモ The Rockford Files |
ジョン・・ミセリ フランク・ファルコーネ |
シーズン1 第19話 "Say Goodbye to Jennifer" シーズン5 第8話 "A Good Clean Bust with Sequel Rights" |
| 1984 | ヒルストリート・ブルース Hill Street Blues |
ジョー・キーナン | シーズン5 第6話 "殺人容疑" |
| 1985-1986 | Foley Square | ジェシー・ステインバーグ検事 | 14エピソード |
| 1986 | 世にも不思議なアメージング・ストーリー Amazing Stories |
メドウズ | エピソード "最期のハンドパワー" |
| 1987 | Down and Out in Beverly Hills | デイヴ・ホワイトマン | 13エピソード |
| 1989 | ザ・シークレット・ハンター The Equalizer |
レイ・クインテロ | シーズン4 第10話 "Past Imperfect" |
| 1991-1993 | 未知の海へ ダーク・ウォーター The Pirates of Dark Water |
Ioz | 21エピソード |
| 1993 | ハリウッド・ナイトメア Tales from the Crypt |
レオ・バーン | シーズン5 第2話 "ダーク・プロフェシー" |
| アニマニアックス Animaniacs |
ストラディヴァリウス | エピソード: "The Cat and the Fiddle"、声の出演、日本未放送 | |
| 1994 | ピケット・フェンス Picket Fences |
フィリップ・ウォッターズ | シーズン3 第7話 "理由ある反抗" 『シカゴ・ホープ』とのクロスオーバー |
| 1994-1995 | アラジンの大冒険 Aladdin |
マルコ | エピソード: "イアーゴの天気予報" エピソード: "アラジンは王様の代理"、声の出演 |
| 1994-2000 | シカゴ・ホープ Chicago Hope |
フィリップ・ウォッターズ | 141エピソード |
| 1995 | バットマン Batman: The Animated Series |
ベイン | エピソード: "The Terrible Trio"、声の出演 |
| 1996 | ガーゴイルズ Gargoyles |
ザフィロ | シーズン2 第38話 "The Green" |
| 2002 | ザ・ホワイトハウス The West Wing |
ダントン・ミルゲート博士 | シーズン3 第15話 "大統領夫人の決断" |
| 2003 | WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! Without a Trace |
ヘンリー・スティーヴンス神父 | シーズン2 第2話 "聖職への道" |
| 2004 | Century City | マーティン・コンスタブル | 9エピソード |
| ジャスティス・リーグ Justice League |
クレイガー | シーズン2 第24-26話 "決別の時 PART 1-3"、声の出演 | |
| 2004-2006 | ジャスティス・リーグ・アンリミテッド Justice League Unlimited |
クレイガー ハス゠セット |
シーズン2 第8話 "Hunter's Moon" シーズン3 第11話 "Ancient History"、声の出演 |
| 2006 | アバター 伝説の少年アン Avatar: The Last Airbender |
ワンシートン | Book 2 『土の巻』第10話 "隠された書庫"、声の出演 |
| 2007 | Cane | Pancho Duque | 13エピソード |
| 2007-2011 | グレイズ・アナトミー Grey's Anatomy |
カルロス・トーレス | 4エピソード |
| 2008-2009 | 名探偵モンク Monk |
ドクター・ネーブン・ベル | 14エピソード |
| 2011 | アメリカン・ダッド American Dad! |
本人 | シーズン7 第9話 "Fart-Break Hotel" |
| 2011-2013 | Last Man Standing | Ed Alzate | 35エピソード |
テレビアニメ
- アニマニアックス Animaniacs(1993)
- アラジンの大冒険 Aladdin(1994 - 1995)
- ガーゴイルズ Gargoyles(1996)
- What's New, Scooby-Doo?(2002)
- ジャスティス・リーグ Justice League(2004 - 2006)
- アバター 伝説の少年アン Avatar: The Last Airbender (2006) (第30話、ゲスト)
ビデオアニメ
- Batman: Mystery of the Batwoman(2003) - ベイン 役
参照
- ^ “Style Live: Movies & Videos”. Washington Post. (1999年7月30日)
外部リンク
固有名詞の分類
| アメリカ合衆国の俳優 |
チャド・マイケル・マーレイ ロイド・リチャーズ ヘクター・エリゾンド ジェーソン・ダグラス アダム・ボールドウィン |
| アメリカ合衆国の声優 |
ラリー・ドレイク ロン・パールマン ヘクター・エリゾンド ジェーソン・ダグラス ジョン・リッター |
| エミー賞受賞者 |
ジェラルディン・ペイジ フランクリン・J・シャフナー ヘクター・エリゾンド アン・ヘッシュ ジョン・リッター |
- ヘクター・エリゾンドのページへのリンク