さらばキューバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さらばキューバの意味・解説 

さらばキューバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/19 15:51 UTC 版)

さらばキューバ
Cuba
監督 リチャード・レスター
脚本 チャールズ・ウッド
製作 アーリン・セラーズ
アレックス・ウィニツキー
製作総指揮 デニス・オデル
出演者 ショーン・コネリー
ブルック・アダムス
音楽 パトリック・ウィリアムズ
撮影 デヴィッド・ワトキン
編集 ジョン・ヴィクター・スミス
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 1979年12月21日
1980年6月28日
上映時間 117分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語スペイン語
製作費 $7,000,000[1]
興行収入 $5,610,280[2]
テンプレートを表示

さらばキューバ』(原題:Cuba)は、1979年制作のアメリカ合衆国ドラマ映画リチャード・レスター監督、ショーン・コネリー主演。

あらすじ

1958年、ゲリラ戦のプロ・デイプスはキューバにやって来た。キューバを支配しているバティスタ政権の軍事顧問として迎えられたためだ。

政権の実力者ベイヨ将軍が開いた歓迎会で、デイプスは元恋人のアレックスと再会する。彼女はキューバ経済を牛耳るプリード・コンツェルンの放蕩息子フアンの妻となっていた。

デイプスとアレックスは再び愛し合うようになるが、2人の間には深い溝が出来ており、最早昔のような愛情はなかった。そんな中、ついに革命が勃発する。

キャスト

※テレビ放映:TBSテレビ「金曜ロードショー」(深夜映画枠)1986年2月14日

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  さらばキューバのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さらばキューバ」の関連用語

さらばキューバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さらばキューバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさらばキューバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS