ヘイワキネンコウエンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヘイワキネンコウエンの意味・解説 

へいわきねん‐こうえん〔‐コウヱン〕【平和祈念公園】

読み方:へいわきねんこうえん

沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)地区にある公園沖縄戦跡国定公園一部沖縄戦戦没者の名を刻んだ石碑平和の礎(いしじ)」などがあり、毎年6月23日戦没者追悼式が行われる。


へいわきねん‐こうえん〔‐コウヱン〕【平和記念公園】

読み方:へいわきねんこうえん

広島市中区にある公園第二次大戦後に原爆爆心地近く設けたもの。平和の鐘原爆資料館などがあり、慰霊碑の前の広場毎年8月6日平和祈念が行われる。

平和記念公園の画像
原爆ドーム対岸が平和記念公園



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヘイワキネンコウエンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘイワキネンコウエンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS