プロトマケットウルトラマンメビウス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 08:18 UTC 版)
「ウルトラマンメビウスの登場怪獣」の記事における「プロトマケットウルトラマンメビウス」の解説
第27話「激闘の覇者」に登場。 戦力増強を図ったGUYSが用意したプロトマケット怪獣の1体として登場。しかし、自分自身をマケット化することに難色を示したミライと、その心情を慮ったサコミズが「メビウスを驚かせるだけ」と口述した上で却下される。 その後、仮想戦場内で暴走したゼットンを倒すために急遽投入されるが、隊員たちのまとまりのない命令を複数同時に受けて混乱したうえ、ゼットンの特性を理解していなかったトリヤマ補佐官の軽はずみに発した命令でメビュームシュートを発射するも吸収され、そのまま波状光線をカラータイマーに当てられて倒れて消滅。後にやむなく、ミライ=本物のメビウスが仮想戦場内に入り込んで戦うこととなる。 スーツはメビウスの撮影用の物をそのまま使用。 ゼットンに倒されるシーンでは、『ウルトラマン』最終回(第39話)のオマージュ的な演出がされている。
※この「プロトマケットウルトラマンメビウス」の解説は、「ウルトラマンメビウスの登場怪獣」の解説の一部です。
「プロトマケットウルトラマンメビウス」を含む「ウルトラマンメビウスの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンメビウスの登場怪獣」の概要を参照ください。
- プロトマケットウルトラマンメビウスのページへのリンク