プロテストソングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > プロテストソングの意味・解説 

プロテスト‐ソング【protest song】

読み方:ぷろてすとそんぐ

反体制的主張抗議歌詞取り入れた歌。


プロテストソング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 09:03 UTC 版)

プロテストソング(Protest Song)とは、政治的抗議のメッセージを含む楽曲)の総称である。

概要

プロテスト・ソングはアメリカでは、ウディ・ガスリー[1]ピート・シーガー[2]らの影響を受けたフォーク歌手たちによって盛んに歌われるようになり、フォークソングの主要な一部門となった[3]

1960年代には公民権運動反戦運動などの左派運動と結びつき、ボブ・ディランジョーン・バエズピーター・ポール&マリーらによって多くのヒット曲が生まれた。1960年代後半にはフォーク歌手からロック歌手、ソウル歌手へと広がり、メッセージ性の強い歌が数多く発表された。そのためプロテストソングといえば左派視点からものが多い。

1960年代末から1970年代前半にかけて、スティーヴィー・ワンダーマーヴィン・ゲイジョン・レノンニール・ヤングらが多くのプロテストソングを発表した。その後も幅広いジャンルにおいて、様々なプロテストソングが歌われている。プロテストソングは時として、政府の圧力や言論統制、スポンサーの圧力のターゲットとなり、放送自粛曲となる。アメリカでは湾岸戦争イラク戦争アメリカ同時多発テロ事件などで、このような自主規制現象が見られた[4]

代表曲

代表的な歌手・グループ

世界のアーティスト

日本のアーティスト

脚注

注釈

  1. ^ Anti Reaganの曲。石炭のように黒い瞳、右に立っている、の歌詞を聴いたアメリカ人の多くは、誰の事を歌っているか、わかったという。
  2. ^ Anti Reaganの曲、イラン・コントラ疑惑に触れている曲。
  3. ^ 同じくAnti Reaganの曲。

出典

関連項目

外部リンク


「プロテストソング」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロテストソング」の関連用語

プロテストソングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロテストソングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロテストソング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS