ランチャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > 装置 > ランチャーの意味・解説 

ランチャー

別名:ランチャプログラムランチャ
【英】launcher

ランチャーとは、特定のアプリケーションソフトアイコン一覧表示しマウスクリックのような簡単な操作起動できるようにする機能のことである。もしくはそのような機能追加するソフトウェアのことである。

ランチャーを利用すれば、よく使うアプリケーション起動する際にその都度プログラムメニュー一覧を開いて探したり、ダブルクリックしたり、といった手間大幅に省くことができる。ランチャーに配置されるアプリケーション一覧設定によって自由に変更することのできる場合が多い。ランチャーはショートカット目的とする共通点があるが、その他具体的な機能操作法それぞれ異なっている。WindowsMac OSにはほぼ標準搭載されているが、それぞれ名称は異なりWindowsでは「クイック起動ツールバー」、Mac OS 9では「アップルメニュー」、Mac OS Xでは「Dock」(ドック)などとして用意されている。





ランチャーと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からランチャーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からランチャーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からランチャー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランチャー」の関連用語

ランチャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランチャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ランチャー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS