プライス・コブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プライス・コブの意味・解説 

プライス・コブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 05:01 UTC 版)

プライス・コブPrice Cobb, 1954年12月10日 - )は、アメリカ人レーシングドライバーである。

コブは1970年代中盤よりフォーミュラ・アトランティックに参戦し、ケケ・ロズベルグジル・ヴィルヌーヴボビー・レイホールらと争った。シリーズランキングのベストはCASCとIMSAで分裂開催となった1976年のIMSAシリーズでの2位、それ以外のシーズンは1978年の3位だった。

1980年代、コブはスポーツカーレースに主な活動の場を求め、IMSA GTシリーズなどに参戦した。1985年にはロブ・ダイソンのチームよりIMSA GTPクラスへの参戦を開始し、ポルシェ・962で数度の勝利を挙げた。1989年、コブはジャガーチームに移籍し、同チームよりIMSA GTPとル・マン24時間レースへ参戦した。コブはジャガーでもIMSAでの勝利を挙げることには成功したが、当時はジェフ・ブラバムらのドライブするニッサンGTP ZX-Tが圧倒的に強く、チャンピオンを争うことはできなかった。

1990年にはジョン・ニールセンマーティン・ブランドルと組み、2月のデイトナ24時間レースに出場し2位に入り、ジャガーの1-2フィニッシュに貢献した。また、同トリオで同年6月のル・マン24時間レースで勝利を挙げた。

レース記録

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1986年 リキモリ・エキップ マウロ・バルディ
ロブ・ダイソン
ポルシェ・956 GTi C1 318 9位 7位
1987年 ジョナサン・パーマー
ジェームス・ウィーバー
ポルシェ・962C C1 112 DNF DNF
1988年 シルクカット・ジャガー
トム・ウォーキンショー・レーシング
ダニー・サリバン
デイビー・ジョーンズ
ジャガー・XJR-9 C1 331 16位 14位
1989年 ジョン・ニールセン
アンディ・ウォレス
C1 215 DNF DNF
1990年 ジョン・ニールセン
マーティン・ブランドル
ジャガー・XJR-12 C1 68 1位 1位
タイトル
先代
ヨッヘン・マス
マヌエル・ロイター
スタンレー・ディケンズ
ル・マン24時間勝者
1990年 with:
ジョン・ニールセン
マーティン・ブランドル
次代
フォルカー・ヴァイドラー
ジョニー・ハーバート
ベルトラン・ガショー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プライス・コブ」の関連用語

プライス・コブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プライス・コブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプライス・コブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS