プジョー・ホガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プジョー・ホガーの意味・解説 

プジョー・ホガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 09:22 UTC 版)

プジョー・ホガー
概要
製造国 フランス
ボディ
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドアSUV
エンジン位置 フロント、リア
駆動方式 4WD
パワートレイン
エンジン ディーゼルHDI DOHC4気筒
最高出力 268.5 kW (360 bhp)
最大トルク 800 Nm (590 lb-ft)
変速機 6速MT
ダブルウィッシュボーン
ダブルウィッシュボーン
車両寸法
ホイールベース 2,750 mm
全長 3,960 mm
全幅 2,000 mm
全高 1,490 mm
車両重量 1,300 kg
テンプレートを表示

プジョー・ホガー (Peugeot Hoggar) は2003年に発表されたプジョーコンセプトカーである。

概要

ホガーは2シーターのオフロードモデルで、2003年ジュネーブモーターショーで発表された[1]ディーゼルエンジンを前後に一機ずつ搭載し、それぞれ前輪と後輪を駆動する。同じ車名のモデルとして、207ベースのピックアップトラックが存在する[2]

ボディはカーボンハニカムボディと、直径76 mm(3.0インチ)のステンレス鋼ロールバーで作られている。ロールバーの中は空洞で、フロントから受けた風をリアへと送り、リアのエンジンを冷却している[3]

エンジンはターボチャージャー付き4気筒ディーゼルHDiエンジンで、排気量は2,168 cc。最高出力は133 kWを発揮する[4][5]

脚注

  1. ^ 2003 Peugeot Hoggar Concept specifications” (英語). conceptcarz.com. 2024年6月26日閲覧。
  2. ^ Peugeot unvails hoggar,its first brazilian pick-up at the Wayback Machine (archived 2011-09-30)
  3. ^ 2003 Peugeot Hoggar - Images, Specifications and Information”. Ultimatecarpage.com. 2024年6月26日閲覧。
  4. ^ The Peugeot Hoggar”. www.carpages.co.uk. 2024年6月26日閲覧。
  5. ^ D, Nick (2016年4月24日). “2003 Peugeot Hoggar Concept” (英語). Supercars.net. 2024年6月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  プジョー・ホガーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プジョー・ホガー」の関連用語

プジョー・ホガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プジョー・ホガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプジョー・ホガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS