ブーツモーテル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 07:08 UTC 版)
「シュレック 怖がりやは誰だ」の記事における「ブーツモーテル」の解説
『サイコ』に登場する「ベイツモーテル」をもじった題名となっている。 クッキーマンの次に、ドンキーと長ぐつをはいたネコは、嵐の夜に雨宿りをするためブーツモーテルに避難した話をする。ドンキーが物語を語る際、長ぐつをはいたネコの話をずっと遮っている。長ぐつをはいたネコがシャワーを浴びようとすると、女主人に殺されるとドンキーは言う。長ぐつをはいたネコは女主人と戦うと直すが、女主人はドンキーに倒され、長ぐつをはいたネコを助けると直す。その時、女主人がチャーミング王子だったことが判明し、彼は魔法の杖で長ぐつをはいたネコを消滅させたという。長ぐつをはいたネコは剣を使い攻撃を撃退したと直す。透かさずドンキーは、長ぐつをはいたネコがチャーミング王子による罠に引っ掛かったという。長ぐつをはいたネコは、こんなことが起こるはずないとすべて夢だったという。そこにドンキーがやってきて、実は自分は天井裏にいるのだと教える。電気が消え再び点くと、ドンキーはシャワーを浴びており、巨大なワッフルに食べられようとしている。ドンキーは走って逃げようとするが、バターの皿の上で滑っており、ピンクのチュチュ、ソンブレロ、ココナッツブラジャーを身につけ、ワッフルに食べられてしまう。 最後に長ぐつをはいたネコはピノキオに水をかけられ逃げてしまう。
※この「ブーツモーテル」の解説は、「シュレック 怖がりやは誰だ」の解説の一部です。
「ブーツモーテル」を含む「シュレック 怖がりやは誰だ」の記事については、「シュレック 怖がりやは誰だ」の概要を参照ください。
- ブーツモーテルのページへのリンク