ブレーキバイワイヤ
ドライバーのブレーキ操作を電気的に検出し、検出結果に基づいて制動力を制御する技術をいう。従来技術のブレーキは液圧、空気圧を利用した機械的な接続であるが、その一部あるいは全部を電気信号に変えたもので、最適なブレーキフィーリングに近づけることを狙う。現在市場に出ているシステムは、液圧ブレーキをバックアップとして備え、通常時はマスターシリンダーの出力を電磁弁で遮断し、ドライバーのブレーキ操作に基づく電気信号をハイドロリックユニットに送り、ここで制動液圧を発生させる構成をとっている。次のステップは、液圧ブレーキをもたず、電気信号を受けた電動ブレーキによって直接制動力を発生させるシステムを目指す。
Weblioに収録されているすべての辞書からブレーキバイワイヤを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ブレーキバイワイヤのページへのリンク