ブルズアイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > ブルズアイの意味・解説 

【ブルズアイ】(ぶるずあい)

Bullseye.

  1. 命中点。
    Bullseyeすなわち牛の目を射抜くと言う意味で、命中した事や命中点を意味する

  2. 米軍作戦における任意の地点無線通信においてある地点指し示す場合市街地から北20マイル」など、具体的な所を指し示すと、相手側が傍受していれば市街地から北20マイル何らかの行動起こす事が容易に推測されてしまう。
    そこで、あらかじめ市街地建物など任意の目標をブルズアイとし周知し「ブルズアイから北20マイルと言い換えることによって情報傍受を防ぐ。


このページでは「航空軍事用語辞典++」からブルズアイを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブルズアイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブルズアイ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルズアイ」の関連用語

ブルズアイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルズアイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS