ブリーフケースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > かばん > ブリーフケースの意味・解説 

ブリーフケース

【英】briefcase

ブリーフケースとは、Windows機能のひとつで、複数の同じファイル自動的に同期し最新更新状態にできる特殊なフォルダのことである。

複数台のパソコンで同じファイルを扱う際には、ブリーフケースの中にファイルフォルダ格納してからブリーフケースごと他のデバイスコピーしておけば、同じファイル同期させることができる。同期コマンド実行することで、複製され二つのブリーフケースの比較によって更新状態を検知し最新の状態への更新ファイル削除反映などが自動的に実行される

ブリーフケースは、異なパソコン用いて同じファイル編集した場合などに向いている。Windows 95初め搭載されWindows 98Windows XPなどにも搭載されている。


参照リンク
Windows XP のブリーフケース機能の使用方法 - (Microsoft
ファイルとフォルダのほかの用語一覧
フォルダ:  圧縮フォルダ  アピアランスフォルダ  フォルダ  ブリーフケース  共有ディレクトリ  機能拡張フォルダ  マイピクチャ




ブリーフケースと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からブリーフケースを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブリーフケースを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブリーフケース を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリーフケース」の関連用語

ブリーフケースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリーフケースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ブリーフケース】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS