ブランドン・ナカシマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 16:39 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
![]()
2022年全仏オープンでのブランドン・ナカシマ
|
||||
基本情報 | ||||
愛称 | B-Nak | |||
国籍 | ![]() |
|||
出身地 | サンディエゴ | |||
生年月日 | 2001年8月3日(23歳) | |||
身長 | 188cm | |||
利き手 | 右 | |||
バックハンド | 両手打ち | |||
ツアー経歴 | ||||
デビュー年 | 2019年 | |||
ツアー通算 | 2勝 | |||
シングルス | 1勝 | |||
ダブルス | 1勝 | |||
生涯獲得賞金 | 5,157,855 アメリカ合衆国ドル | |||
4大大会最高成績・シングルス | ||||
全豪 | 1回戦(2022・23・25) | |||
全仏 | 3回戦(2022) | |||
全英 | 4回戦(2022) | |||
全米 | 3回戦(2022) | |||
4大大会最高成績・ダブルス | ||||
全英 | 1回戦(2023) | |||
全米 | 1回戦(2021・24) | |||
国別対抗戦最高成績 | ||||
デビス杯 | ベスト8(2024) | |||
キャリア自己最高ランキング | ||||
シングルス | 29位(2025年5月5日) | |||
ダブルス | 240位(2024年6月10日) | |||
2025年6月13日現在 |
ブランドン・ナカシマ(Brandon Nakashima, 2001年8月3日 -)は、アメリカ合衆国・サンディエゴ出身の男子プロテニス選手。ATPランキング自己最高位はシングルス29位、ダブルス240位。ATPツアーではシングルス1勝、ダブルス1勝をそれぞれ挙げている。身長188cm。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
2022年Next Gen ATPファイナルズ優勝者。日系アメリカ人の父とベトナム出身の母を持つ。
選手経歴
2021年 トップ100入り
ロス・カボス・オープンで初の決勝進出。決勝ではキャメロン・ノリーに敗れた。アトランタ・オープンでは決勝でジョン・イズナーに6-7(8), 5-7のストレートで敗れ、2週連続で準優勝を飾り、試合後には「このようなトッププレーヤーたちと一緒に2週連続で良いテニスができたことは、大きな自信となった」と語った[1]。ネクストジェネレーション・ATPファイナルズでは、ラウンドロビンを突破したが、準決勝でセバスチャン・コルダに敗れた。
2022年 ツアー初優勝 トップ50入り
全仏オープンでは初の3回戦進出。3回戦ではアレクサンダー・ズベレフに敗れた。ウィンブルドンでは初のグランドスラム4回戦進出。4回戦ではニック・キリオスに敗れたが、大会後には初のトップ50入りを果たす[2]。地元のサンティエゴでは決勝でマルコス・ギロンを6-4, 6-4のストレートで破り、ATPツアー初優勝を果たす。ネクストジェネレーション・ATPファイナルズではラウンドロビンを無敗で通過し、準決勝ではジャック・ドレイパー、決勝でイジー・レヘチカを破り、初優勝を飾った。
2025年 トップ30入り
全豪オープンでは1回戦で第21シードのベン・シェルトンに6-7(3), 5-7, 5-7のストレートで敗れ、初戦敗退となった。2月のデルレイビーチ・オープンではミオミル・キツマノビッチと組み、決勝でエヴァン・キング/クリスチャン・ハリソン組を7-6(3), 1-6, 10-3で破り、ダブルスツアー初優勝を挙げた。3月からは好調を見せ、アカプルコではベスト4進出。BNPパリバ・オープンとマイアミ・オープンではATPマスターズ1000ベスト16入りを果たした。クレーシーズンとなって4月のヒューストンでもベスト4進出。マドリード・オープンでは初のベスト16入り。大会後には世界ランキング29位となり、トップ30入りを果たした。全仏オープンでは第28シードとして出場するも、マリアーノ・ナヴォーネに6-7(2), 6-4, 1-6, 2-6で初戦敗退。
ATPツアー決勝進出結果
シングルス: 3回 (1勝2敗)
|
|
結果 | No. | 決勝日 | 大会 | サーフェス | 対戦相手 | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|
準優勝 | 1. | 2021年7月24日 | ![]() |
ハード | ![]() |
2-6, 2-6 |
準優勝 | 2. | 2021年8月1日 | ![]() |
ハード | ![]() |
6-7(8-10), 5-7 |
優勝 | 3. | 2022年9月25日 | ![]() |
ハード | ![]() |
6-4, 6-4 |
成績
大会最高成績
大会 | 成績 | 年 |
---|---|---|
ATPファイナルズ | A | 出場なし |
インディアンウェルズ | 4R | 2025 |
マイアミ | 4R | 2025 |
モンテカルロ | 1R | 2025 |
マドリード | 4R | 2024 |
ローマ | 3R | 2025 |
カナダ | 3R | 2024 |
シンシナティ | 3R | 2024 |
上海 | 3R | 2023 |
パリ | 1R | 2022, 2024 |
オリンピック | A | 出場なし |
デビスカップ | QF | 2024 |
Next Gen ATPファイナルズ | W | 2022 |
外部リンク
- ブランドン・ナカシマ - ATPツアーのプロフィール
- ブランドン・ナカシマ - 国際テニス連盟
- ^ “「ナカシマ 2週連続準V「自信」」”. tennis365.net (2021年8月2日). 2021年8月2日閲覧。
- ^ “「ナカシマ 初のトップ50入り」”. tennis365.net (2022年7月12日). 2022年7月12日閲覧。
- ブランドン・ナカシマのページへのリンク