ブランデンブルク門駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > ベルリンの鉄道駅 > ブランデンブルク門駅の意味・解説 

ブランデンブルク門駅

(ブランデンブルガー・トーア駅 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 08:07 UTC 版)

ブランデンブルク門駅
Sバーンの駅構内
Bahnhof Brandenburger Tor
所在地 ドイツ ベルリン ミッテ区
駅番号 6340
所属事業者 ベルリンSバーン
ベルリン地下鉄(Uバーン)
管理者 DB Station&Service
駅構造 地下駅
開業年月日 1936年7月27日
乗入路線
所属路線 S1
所属路線 S2
所属路線 S25
所属路線 U5
連邦議会駅
テンプレートを表示

ブランデンブルク門駅 (ドイツ語: Bahnhof Brandenburger Tor) は、ベルリンミッテ区にある鉄道駅ウンター・デン・リンデン通りの地下にあり、2009年8月にウンター・デン・リンデン駅から改称された。ブランデンブルク門への最寄り駅である。Sバーンの1号線、2号線、25号線とUバーン5号線の駅である。

歴史

2009年開業のU5号線ホーム

ベルリンオリンピックに合わせ建設が進められた、Sバーン南北トンネルドイツ語版の北半分の完成により、1936年7月27日にウンター・デン・リンデン駅 (Bahnhof Unter den Linden) として開業した。第二次世界大戦末期、ベルリン市街戦の影響により1945年4月21日から1947年12月1日まで営業を停止。再開業後は東ベルリンに位置することになった。1961年8月13日のベルリンの壁の建設に伴い、再び営業を停止し、数十年間にわたって発着駅が西ベルリンの列車が通過するのみの幽霊駅となる。1990年9月1日に営業を再開。2009年8月、新たに接続する地下鉄55号線(現在の5号線)の開業に伴い、現名称に変更された。

駅周辺

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブランデンブルク門駅」の関連用語

ブランデンブルク門駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブランデンブルク門駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブランデンブルク門駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS