ブラッシアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > ブラッシアの意味・解説 

ブラッシア

Brassia sp.

Brassia sp.

ブラッシア属は、南アメリカ熱帯地域30種ほどが分布してます。高山樹上着生して、初夏から夏にかけて淡い緑色の花を咲かせます赤褐色白色の斑があります花弁のかたちが「クモ蜘蛛)」を思わせることから、「スパイダー・オーキッド」とも呼ばれます
属名は、イギリス植物画家のウィリアム・ブラス(William Brass)に因みます。
ラン科ブラッシア属常緑多年草で、学名Brassia sp.(属の総称)。英名は Spider orchid




固有名詞の分類

このページでは「植物図鑑」からブラッシアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブラッシアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブラッシア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラッシア」の関連用語

ブラッシアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラッシアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS