シラー・カンパヌラータ





●ヨーロッパの西部、ポルトガルからスペインが原産です。山野の日当たりの良いところに生え、高さは20~25センチになります。葉は扁平な線形で根生します。4月から5月ごろ、花茎を伸ばして総状花序をだし、青色やピンク色、白色などのベル形の花を咲かせます。
●ユリ科ツルボ属の多年草で、学名は Scilla campanulata。英名は Spanish blue-bells, Wood hyacinth。
ツルバギア: | ツルバギア・ビオラケア ツルバギア・フラグランス |
ツルボ: | イングリッシュブルーベル シラー・カンパヌラータ シラー・シベリカ シラー・ペルビアナ 蔓穂 |
固有名詞の分類
- シラー・カンパヌラータのページへのリンク