ブラガンサ=コブルゴ家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 06:22 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年9月)
|
ブラガンサ=コブルゴ家 | |
---|---|
![]() |
|
国 | ポルトガル王国 |
主家 | ザクセン=コーブルク=コハーリ家、ブラガンサ家 |
当主称号 | ポルトガル王 |
創設 | 1836年4月9日 |
家祖 | ペドロ5世 |
最後の当主 | マヌエル2世 |
現当主 | 断絶 |
断絶 | 1910年10月5日 |
民族 | ポルトガル人 |
ブラガンサ=サクセ=コブルゴ・イ・ゴータ家(ポルトガル語:Bragança-Saxe-Coburgo e Gota)、略称ブラガンサ=コブルゴ家(Bragança-Coburgo)は、ザクセン=コーブルク=ゴータ家の分枝(コーブルク=コハーリ家)の一つで、1853年から1910年の王制廃止までポルトガル王国を統治した家系。
名称について
ブラガンサ=コブルゴ家という呼称は、主に非ポルトガル人の歴史学者や系図学者に広く普及しているものであり、ポルトガルで一般的に使われることも、ブラガンサ=コブルゴ家がポルトガルを統治していた時代に使われたこともない。
ブラガンサ=コブルゴ家の4代の王は全てポルトガル女王マリア2世とその王配フェルナンド2世(ザクセン=コーブルク=ゴータ公子フェルディナント)の子孫である。
彼らは父方から見ればヴェッティン家の成員であるものの、ブラガンサの家名とそれに伴う称号を名乗り続け、「ブラガンサ=サクセ=コブルゴ・イ・ゴータ」という姓は名乗らなかった。
歴史
ポルトガル最後の王家であるブラガンサ=コブルゴ家は、ザクセン=コーブルク=ゴータ公子フェルディナントが1836年4月9日にポルトガル女王マリア2世と結婚したことで成立した。王家の人々は「ポルトガル王子(王女)ならびにザクセン公爵(公爵夫人)」の称号を有していた。1853年11月15日にマリア2世女王が崩御すると、その長男ペドロ5世がブラガンサ=コブルゴ家初代の王として即位した。
同王家は1910年10月5日革命が起きてマヌエル2世が退位し、ポルトガル第一共和政が成立するまでポルトガルを統治した。マヌエル2世が亡命し、1932年7月2日に没すると、ブラガンサ=コブルゴ家は断絶した。
死の直前、マヌエル2世は1834年以来ポルトガル王位を請求し、ブラガンサ=コブルゴ家に敵対してきたブラガンサ家のミゲリスタ王位請求者(ミゲル1世の直系)と和解した。このため、マヌエル2世の後継者はミゲリスタ系のブラガンサ公ドゥアルテ・ヌノとなった。
現在、ブラジル皇帝ペドロ2世(マリア2世の弟)の次女レオポルディナとその夫のザクセン=コーブルク=ゴータ公子ルートヴィヒ・アウグスト(フェルナンド2世の甥)の孫娘テレジア・クリスティアーネの子孫が、ブラジル皇帝家の一員として、紛らわしい家名であるがサクセ=コブルゴ・イ・ブラガンサ家を名乗っている。
歴代ポルトガル王
ブラガンサ=コブルゴ家のポルトガル王は、以下の通りである。
- ペドロ5世(在位1853年 - 1861年)
- ルイス1世(在位1861年 - 1889年)
- カルロス1世(在位1889年 - 1908年)
- マヌエル2世(在位1908年 - 1910年)
- カルロス1世の長男(マヌエル2世の兄)で、父王の崩御の約20分後に逝去したルイス・フィリペ王太子を父王の崩御と同時に王位を継承したとみなして、歴代国王に数える説(在位1908年)もある(詳細は同項目を参照のこと)。
系図
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エルンスト1世 ザクセン=コーブルク=ゴータ公 |
|
フェルディナント |
|
コハーリ公女 マーリア・アントーニア |
|
レオポルド1世 ベルギー王 |
|
|
|
|
|
ペドロ1世 ブラジル皇帝 |
|
|
|
|
|
ミゲル1世 ポルトガル王 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アウグスト ロイヒテンベルク公 |
|
マリア2世 ポルトガル女王 |
|
フェルナンド2世 ポルトガル王配 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アウグスト |
|
ペドロ2世 ブラジル皇帝 |
|
|
|
|
|
ミゲリスタ系 ブラガンサ家 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーエンツォレルン =ジグマリンゲン侯女 シュテファニー |
|
ペドロ5世 ポルトガル王 |
|
ルイス1世 ポルトガル王 |
|
イタリア王女 マリア・ピア |
|
ジョアン |
|
マリア・アナ |
|
アントニア |
|
アウグスト |
|
ルートヴィヒ・アウグスト |
|
レオポルディナ |
|
フェルディナント ブルガリア王 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
アメリー・ドルレアン |
|
カルロス1世 ポルトガル王 |
|
アフォンソ |
|
ネヴァダ・ストゥーディ・ヘイズ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サクセ=コブルゴ・イ・ブラガンサ家 |
|
|
|
ブルガリア系 ザクセン=コーブルク=ゴータ家 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
ルイス・フィリペ ポルトガル王(太子) |
|
マヌエル2世 ポルトガル王 |
|
ホーエンツォレルン =ジグマリンゲン侯女 アウグステ・ヴィクトリア |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
-
ブラガンサ=コブルゴ家
-
ブラガンサ家の諸系統
-
ザクセン=コーブルク=ゴータ家の諸系統
脚注
参考文献
関連項目
- ブラガンサ=コブルゴ家のページへのリンク