ブラウザへの統合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ブラウザへの統合の意味・解説 

ブラウザへの統合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 14:04 UTC 版)

Ecosia」の記事における「ブラウザへの統合」の解説

EcosiaGoogle ChromeMozilla Firefox上でChrome web storeMozilla アドオンストアから拡張機能ダウンロードすることで)デフォルト検索エンジンとして使用可能である。 2017年7月21日時点では、BraveブラウザEcosiaデフォルト検索エンジン選択肢として提供している。バージョン262016年1月26日)のリリースに伴いPale MoonブラウザEcosiaデフォルト検索エンジンとして提供し2016年2月15日Polarityブラウザバージョン8同様にEcosiaデフォルト検索エンジンとした。Ecosiaバージョン44.0.2からWaterfoxデフォルト検索エンジンである。バージョン1.9からVivaldiEcosiaデフォルト検索エンジン選択肢として追加した2018年3月には、Firefox59.0がEcosia検索エンジン選択肢としてドイツ版追加した2019年8月21日時点で、EcosiaGoogle主導するAndroidデバイス上に表示されるための「検索エンジン選択オークションには参加しないとしている。これは2020年欧州Android携帯ユーザーEcosiaデフォルト検索エンジンとして設定する選択肢がないことになる。クリスチャン・クロールはこのボイコット決定に関して私達Google同社寡占市場立場このような方法利用するという決定をしたことに深く失望してます。広く公平な市場へのアクセス与えかわりにGoogle異な形態を取る者を差別しGoogle以外の他社料金払わせる決定してしまいました。これは我々にとって受け入れることのできないことです」と説明している。この「検索エンジン選択オークション参加するための申込み9月中旬締め切りとなっている。 2020年12月iOS 14.3のソフトウェアアップデートにより、Apple製品のSafari検索エンジン追加された。Safariとしては5つ目の検索エンジン選択肢となる。

※この「ブラウザへの統合」の解説は、「Ecosia」の解説の一部です。
「ブラウザへの統合」を含む「Ecosia」の記事については、「Ecosia」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブラウザへの統合」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラウザへの統合」の関連用語

1
4% |||||

ブラウザへの統合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラウザへの統合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのEcosia (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS