フロスト共和国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 08:41 UTC 版)
「パンプキン・シザーズ」の記事における「フロスト共和国」の解説
帝国および西方諸国と長きに渡って戦争をしていた資源大国。帝国の北方に位置し、多くの場合、単に「共和国」と呼ばれる。現在は停戦中とは言え、戦時捕虜の未返還など未だ問題が残っており、また帝国では軍民問わずに共和国の技術のみならず、音楽などの文化までを敵性対象とするなど、険悪な関係である。国境沿いの街などは戦争のたびに獲ったり獲られたりの繰り返しで取り残された住民や混血児に対しての差別・排斥が問題となっている(ランデルの義父が共和国人との混血だったように帝国側も同様)。
※この「フロスト共和国」の解説は、「パンプキン・シザーズ」の解説の一部です。
「フロスト共和国」を含む「パンプキン・シザーズ」の記事については、「パンプキン・シザーズ」の概要を参照ください。
- フロスト共和国のページへのリンク