フルハイビジョンプラズマディスプレイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/05 20:20 UTC 版)
「パナソニックの業務用モニター」の記事における「フルハイビジョンプラズマディスプレイ」の解説
TH-P103MT2(2010年12月発売。3Dディスプレイ、専用3D眼鏡1個付属。外付けチューナー用スロット・スピーカー・アンプは非搭載の為、デジタル放送視聴には3Dディーガ及びホームシアター接続が別途必要) TH-103PF12 TH-85PF12 TH-65PF12KR TH-58PF12KR TH-65PF11KR TH-58PF11KR TH-50PF11KR TH-42PF11K TH-103PF10K TH-103PF10L(映り込み軽減モデル) TH-65PF10KR(2008年10月生産終了) TH-50PF10KR(2008年10月生産終了) TH-103PF9K(2007年12月生産終了) TH-65PF9RK(2007年12月生産終了) TH-50PF9K(2007年12月生産終了) 103V型の購入に関する注意事項には「表示させるコンテンツはハイビジョン相当以上を推奨」が追加されている。 2007年9月には103V・65V型が日立製作所にOEM供給されている。
※この「フルハイビジョンプラズマディスプレイ」の解説は、「パナソニックの業務用モニター」の解説の一部です。
「フルハイビジョンプラズマディスプレイ」を含む「パナソニックの業務用モニター」の記事については、「パナソニックの業務用モニター」の概要を参照ください。
- フルハイビジョンプラズマディスプレイのページへのリンク