フルノーマルとハーフノーマル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 22:55 UTC 版)
「パッチパネル」の記事における「フルノーマルとハーフノーマル」の解説
パッチパネルには「フルノーマル」と「ハーフノーマル」と呼ばれる区別がある。「ノーマル」とはパネルの上と下のジャックが背後で相互接続されていることを意味する。ハーフノーマルの場合、出力側のジャックに接続しても上下の相互接続はそのままで信号は下にも流れ、入力側のジャックにも接続した場合は上下の相互接続が切れる。一方、フルノーマルでは、上下どちらかに接続しただけで相互接続が切れる。
※この「フルノーマルとハーフノーマル」の解説は、「パッチパネル」の解説の一部です。
「フルノーマルとハーフノーマル」を含む「パッチパネル」の記事については、「パッチパネル」の概要を参照ください。
- フルノーマルとハーフノーマルのページへのリンク