フルクラエア・フォエチダ






●南アメリカの北部が原産です。多肉質のロゼットを形成して、高さは1.5メートルほどになります。「りゅうぜつらん」に似た植物で、堅くて長い披針形の葉にはわずかに鋸歯があります。寿命はたいへん長いものですが、花を咲かせると枯れてしまいます。強い芳香のある白い花が、6メートルほどもある花茎の先に咲きます。写真中3~4・下は、斑入りの園芸品種「メディオピクタ(cv. Medio-picta)」。
●リュウゼツラン科フルクラエア属の常緑多年草で、学名は Furcraeafoetida。英名は Mauritius hemp。
トックリラン: | 銚子蘭 |
ドリアンテス: | ドリアンテス・エクセルサ ドリアンテス・パルメリ |
フルクラエア: | フルクラエア・フォエチダ フルクラエア・ベディンガウシイ |
ヘスペルアロエ: | レッドユッカ |
ポリアンテス: | チューベローズ |
固有名詞の分類
- フルクラエア・フォエチダのページへのリンク