フリオ・レネ・マルティンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/29 21:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はマルティネス、第二姓(母方の姓)はシカーンです。 |
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 (Template:表記揺れ案内)
|
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() フリオ・レネ・マルティンス |
||
![]() |
||
陸上競技 | ||
中央アメリカ・カリブ海競技大会 | ||
銅 | 1993 ポンセ | 競歩20km |
銅 | 1998 マラカイボ | 競歩20km |
パンアメリカン競技大会 | ||
銅 | 1995 マル・デル・プラタ | 競歩20km |
中央アメリカ・カリブ陸上競技選手権大会 | ||
銅 | 2001 グアテマラ・シティ | 競歩20km |
フリオ・レネ・マルティネス・シカーン(Julio René Martínez Sicán、1973年9月27日 - )はグアテマラの男子陸上競技選手。専門は競歩。
オリンピックではアトランタオリンピックとアテネオリンピックの2度出場しているが、いずれも途中棄権をしている。1999年5月8日に20km競歩の世界記録1時間17分46秒を樹立した。2000年5月19日にロシアのロマン・ラサカゾフがタイ記録で並び、2002年4月28日にフランシスコ・ハビエル・フェルナンデスに破られた。
自己ベスト
- 5000m競歩 - 19分44秒07 (2001年11月10日、ハラパ)
- 20km競歩 - 1時間17分46秒 (1999年5月8日、アイゼンヒュッテンシュタット)
- 50km競歩 - 3時間56分19秒 (2004年5月1日、ナウムブルク)
外部リンク
- フリオ・レネ・マルティンス - 国際陸上競技連盟のプロフィール(英語)
- フリオ・レネ・マルティンス - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)
- フリオ・レネ・マルティンスのページへのリンク