フラワーギフトキャンペーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 21:20 UTC 版)
「ハーボット」の記事における「フラワーギフトキャンペーン」の解説
2006年1月20日から始まったギフトキャンペーンである。当初は2005年12月21日開始予定であったが、事情により延期された。 ゲートステーション内に設置された「秘密のドア」に入り、バー・マシンに「バーマ島」を映し出し、「ミニゲート」からハーボットを呼び出して、「不思議なタネ」をまいて花を育てる。 なお、「不思議なタネ」を育てる場合は後述のオプションサービスに加入する必要がある。 12時間ごとに「タネ→双葉→葉→つぼみ→花」と成長し、タネをまいてから花が咲くまでには48時間かかる。 タネは、カプセルと水で育てる。カプセルや水は「サイ・マシン」と呼ばれる機械に取り付けられたボタンで呼び出すが、カプセルは赤・青・黄の3種類あるため、一度カプセルボタンを押した後は、さらにマシン上部のカラースイッチを押して色を指定してあげる必要がある。 「不思議なタネ」を育てる際は、サイボンから「サイ・マシン」を通してアドバイスをもらうこともできる。 「不思議なタネ」の成長は、ノートに記録される。ノートは「サイ・マシン」から呼び出せ、今までに育てた花やその花の育成記録を見ることができる。なお、まだ咲いていない花は名前の欄に「???」と表示され、花の画像も「?」マークとなる。 花が咲いたあと、撮影を行うと「ギフトフルーツ」ができる。まだもらっていないギフトの場合は持って帰るが、すでに持っているギフトの場合はメッセージをつけて飛ばすこととなる。(メッセージはつけなくてもOK)飛ばすこととなるギフトフルーツには、上にイチゴのヘタのようなものがつく。 タネの状態は、「タネクロック」で知ることもできる。
※この「フラワーギフトキャンペーン」の解説は、「ハーボット」の解説の一部です。
「フラワーギフトキャンペーン」を含む「ハーボット」の記事については、「ハーボット」の概要を参照ください。
- フラワーギフトキャンペーンのページへのリンク