フライバイワイヤ
本来の意味は、俊敏な動きをする戦闘機で、パイロットの意思をもっとも効率よく運動制御部分に伝達するためのコンピューターによる計算制御のこと。 電子信号でアクチュエーターに伝達する電気配線(ワイヤ)を使用したのでこの名がある。自動車の場合はとくに電子制御式スロットルとし、最適なスロットル開度を得るのにハーネスと電気モーターを使用することがある。また、電子制御式変速機などもフライバイワイヤに属し、ドライブバイワイヤと呼ぶ。
参照 ドライブバイワイヤWeblioに収録されているすべての辞書からフライバイワイヤを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- フライバイワイヤのページへのリンク