フューチュリティとブリーダーズカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:05 UTC 版)
「フューチュリティステークス (アメリカ合衆国)」の記事における「フューチュリティとブリーダーズカップ」の解説
フューチュリティステークス優勝馬の、その年のBCジュヴェナイルでの着順は次のようになる(創設以来20年間)。 年次フューチュリティS優勝馬ブリーダーズカップでの成績備考1984 Spectacular Love 2番人気で8着。 1985 Ogygian 不出走 1986 Gulch 2番人気で5着。 1987 Forty Niner 不出走 シャンペンSに勝ち、2歳チャンピオン選出 1988 Trapp Mountain 不出走 1989 Senor Pete 不出走 1990 Eastern Echo 不出走 1991 Agincourt 13番人気で5着。 1992 Strolling Along 5番人気で8着。 1993 Holy Bull 不出走 1994 Montreal Red 不出走 1995 Maria's Mon 不出走 シャンペンSに勝ち、2歳チャンピオン選出 1996 Traitor 不出走 1997 Grand Slam 2番人気で競走中止。 1998 Lemon Drop Kid 4番人気で5着。 1999 Bevo 不出走 2000 Burning Roma 11番人気で4着。 2001 中止 2002 Whywhywhy 1番人気で10着(最下位) 2003 Cuvee 1番人気で12着(最下位)
※この「フューチュリティとブリーダーズカップ」の解説は、「フューチュリティステークス (アメリカ合衆国)」の解説の一部です。
「フューチュリティとブリーダーズカップ」を含む「フューチュリティステークス (アメリカ合衆国)」の記事については、「フューチュリティステークス (アメリカ合衆国)」の概要を参照ください。
- フューチュリティとブリーダーズカップのページへのリンク