フタマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フタマの意味・解説 

ふた‐ま【二間】

読み方:ふたま

二つ部屋。ふたへや。「—しかないアパート

南北柱間が二間であるところから清涼殿夜の御殿(おとど)の東隣りにある部屋の名。天皇守護祈祷(きとう)をする僧が伺候し修法などが行われた。

殿舎などで、との間が二つあること。また、その部屋

「—の際(きは)なる障子」〈源・末摘花




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フタマ」の関連用語

フタマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フタマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS