フジョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フジョウの意味・解説 

ふ‐じょう〔‐ヂヤウ〕【不定】

読み方:ふじょう

[名・形動

さだまらないこと。確かでないこと。また、そのさま。ふてい。「老少—」「生死(しょうじ)—」

思いがけないこと。意外なこと。また、そのさま。

「—のことかな」〈宇治拾遺・一〉


ふ‐じょう〔‐ジヤウ〕【不浄】

読み方:ふじょう

[名・形動

けがれていること。また、そのさま。「—な(の)身」「—な(の)金」

月経(げっけい)。

大小便

便所。「—に立つ」→御不浄

「不浄」に似た言葉

ふ‐じょう〔‐ゼウ〕【富×饒】

読み方:ふじょう

[名・形動富んで豊かなこと。また、そのさま。ふにょう

「—な稲の床となり得るらしい形勢さえも」〈宮本禰宜様宮田


ふ‐じょう〔‐ジヤウ〕【浮上】

読み方:ふじょう

[名](スル)

水中から水面浮かび上がること。「潜水艦が—する」

隠れていたものや目立たなかったものが表面現れること。また、成績などが下位から上位になること。「課題が—する」「リーグ首位に—する」


ふ‐じょう〔‐ジヤウ〕【浮城】

読み方:ふじょう

軍艦のこと。


阜城Fu cheng

フジョウ
フジヤウ

【県侯】劉植

長吏

県人劉植



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フジョウ」の関連用語

フジョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フジョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS