フクショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フクショウの意味・解説 

ふく‐しょう〔‐シヤウ〕【副将】

読み方:ふくしょう

主将次の地位にいて、その補佐代理をする役。また、その人副帥(ふくすい)。

剣道柔道などの5人制団体戦で、4番目に戦う人。→先鋒次鋒中堅大将


ふく‐しょう〔‐シヤウ〕【副章】

読み方:ふくしょう

勲章正章添えて与えられる勲章


ふく‐しょう〔‐シヤウ〕【副賞】

読み方:ふくしょう

正式の賞に添えて贈られる賞金賞品。⇔正賞


ふく‐しょう〔‐シヤウ|‐シヨウ〕【復唱/復×誦】

読み方:ふくしょう

[名](スル)

何度も唱えること。繰り返して読むこと。「—して記憶する

確認のために、言われたことを繰り返して言うこと。「伝言を—する」


ふく‐しょう【福証】

読み方:ふくしょう

福岡証券取引所」の略称。


ふく‐しょう【複勝】

読み方:ふくしょう

複勝式」の略。


ふく‐しょう【複称】

読み方:ふくしょう

複雑な名称。

2個以上の事物言い表す名称。⇔単称




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フクショウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
98% |||||

4
98% |||||

フクショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フクショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS